SSブログ

自転車の格納庫

この銀色金属板で作られた建物は、一体何なのでしょうか。
建物のそばに誰もいなかったので、聞けませんでした。
あの日は少し勇気があったのに、残念です。
もし今度あの場所で人にあったとしても、この建物は何ですか、と聞けないかもしれない、それも残念です。
想像力を働かせて、自転車格納庫と言うことで、そう言うことにしましょう。

中にはとても高価なバイシクルが入っているに違いないのです。
外にいるモノたちは補欠でしょう、頑張れ。
machida-03小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

撮り鉄の聖地

ある日の箕輪商店街。
あなたのメッカを見つけておきました。
鉄道写真愛好家には常識なのでしょうが、スナップおじさんは驚きました。
カリスマ写真家になるとこんなお店が出せるのか、と。
土日は日本各地のファンが集うのでしょう。

中井さんの写真ファンもきっと箕輪で餃子を買う筈です。
そこは、やはり忘れてはいけません。

ゆる鉄画廊
_MG_0383-2小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(1)  コメント(0) 

下から見上げる

少し前まで建物があったところから見上げる。
ただいま建築中の建物のすぐそばから見上げる。
見上げてごらん、見上げたもんだよ。
向こうから来る異性に目が向かっている皆さん、たまには上を見て見ましょう。
首が折れるほど、のけぞる必要はありません。

ほんの少しだけ黒目を上に。
19-180313-13c小.jpg
edogawabashi-52-2小小.jpg
ikebukuro-20小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

祭り、地下足袋

今時の祭りでの地下足袋は、エアマックス化していました。
履きごこち良さそう、足に優しくハイテクです。
自分の立った目線でみて、その上人混みの中だと、普通に白い地下足袋のようです。
しかし、視線を落としてじっくり見て驚きました。
こんなところまで進化しているのか。
ふむ。

祭りの足元
みこしの担ぎ手と鳶頭(かしら)の足元
monzennakacho-11小小.jpg
monzennakacho-13小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

緩やかな侵入禁止

鍵をかけない文化、以前の日本。
価値ある物を持っていなかったと言う話なのでしょうか。
私が長屋住まいの頃、夜中に他の棟、向かいのお宅に上がってしまった親戚がいました。
寝ていたところに、急に現れた人たちにビックリの向かいの住人。
悪気は全くなかったので、そこにいた知らない人たちに、入り込んだ我が親戚もビックリ。
侵入した側も、された側も、そのてん末を聞いた私たちも、みんな大笑い。
ほんとに、ゆるくてよかったなぁ。

いまだに、緩やかな侵入禁止は、ほぼ入って良いと解釈してしまいます。
hp-90小.jpg
chiba-24小小.jpg
170828-2c小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

ただ今、工事中

都内は工事中の真っ盛り。
2020が近ずいてくる、慌ただしいくらいに工事中です。
道路の拡幅も見たことのある範囲では、3箇所。
新しい建物が、かつての建物と入れ替わり中です。
いつもことですが、元あった建物が思い出せなくなってしまいます。

今年の暑さの中、日差しと熱気にあぶられ、働いていた皆さん、ご苦労様です。
カップのかき氷も売り切れで、さらに暑かったでしょう。
 
通りすがりに見た工事中。
mejirodai-47小小.jpg
zoushigaya-04小小.jpg
ikebukuro-04小.jpg
06-180313-5c小.jpg
src="https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif" title="人気ブログランキング">
人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

サングラスの外壁

サングラスの外壁

なんでしょう、こんなにサングラス。
正面外壁半分くらい、屋根から下へびっしり引っ掛けてあります。
目立ったもの勝ち、これを目印にか、お客さんも吸い込まれていました。

なんだか夜店で売ってそうなサングラス達ですが、この量にけおされます。
どうやら、これがお客さんが入りやすく親しみやすくしていそうです。

このお店の名前はサングラスに近いようでそうでもない名前です。
ミニどんでん返しがあります。
池袋に存在。

ikebukuro-16小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

外国人の記念撮影

「MISSING」 「control」「 arms」
この文字と「AK-47機関銃」「弾」「バズーカ」「戦車」の写真。
そして、「行方の分からない貨物」「発見」「探しています」の文字。

身分証明のようなものを胸につけています。
きっちりとした服装、硬いくらいに真面目な表情、国を超えた活動のようです。
日本いると切実に感じないことを彼らは訴えているようです。

活動のお邪魔にはならなかったと思いますが、なんだあいつは、そんな空気を感じながら、ここは私も一枚撮っておこうと思いました。
edogawabashi-51小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

丹下健三

1日の光がある間ずっと、光の変化に表情を変える、この美しい建物。
飽きません。
この鳥はいつも羽ばたいているのに、飛んでいったりはしません。
勝手にイメージをふくらまさせる、やっぱり丹下健三は天才。

椿山荘の川に向かって下がって行く庭と、カテドラルをセットで見るだけでも価値あるミニ観光ができます。
日本で最初にフランスパンを作った関口パンも、このカテドラルと関係があります。
ゲランの塩を使ったフランスパン、私は大好きです。
おっと、ここのカレーパンも大好きです。

結局、花より団子になってしまいます。
mejirodai-42小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

蚊取り線香

この渦巻きで、蚊が目を回して落ちてくる、日本人のすばらしい発明品。
2つの渦が上手くハマって、一方を押し出して外す、大抵の人が好きな作業です。

さて、アホな大人は放っておいて、良い子は渦巻き線香に火をつけ、ふうっと息をかけ煙を出しましょう。
火をつけるて喜ばれる、煙を立てても、火遊びとは言われませんよ。
くれぐれも、畳の上に直接置かないでくださいね。
豚さんに入れたらもっと気が利いています。

蚊が元気よく血を吸いに来る気温になりました、かゆいのはお好きですか。
日本の夏小小.jpg

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0)